写真の整理に最適な自作ソフトでのフォトアルバム作り

デジタルカメラで撮影した写真をパソコンのハードディスクに保存したまま整理していないという人も少なくありません。デジタル写真の良い所は、データとして大量のものを劣化させずに保存できるところですが、枚数が多くなるとどうしても整理が追いつかなくなってしまいます。自分で写真を見返す場合もそうですし、人に見せたりプレゼントするとなると、大量の写真データの中から気に入ったものを選ぶ作業は非常に面倒なものになります。せっかくの良い写真は、フォトアルバムにして大切に保管するというのも良い方法です。

フォトアルバムを作るには、従来の写真同様一枚一枚プリントしてアルバムに整理するというのも一つですが、せっかくのデジタルデータですから、自作ソフトを使って綺麗な仕上がりのフォトアルバムを作るのがおすすめです。アルバムの自作ソフトはフリーソフトとして様々な種類のものがあり、誰でも手軽に扱うことができるのが魅力です。アルバムの作成も簡単で、使いたい写真を選んでいくだけで自由にレイアウトすることが可能ですし、トリミングや回転、色調の調整など、写真を編集しながら作成できるのも便利な点です。自作ソフトでは写真のレイアウトだけでなく、表紙の編集やページ構成、文字入れなども自由にできるので、自分だけのオリジナルの一冊を作ることができます。

作成したデータは家庭用のプリンタで出力する事もできますが、写真プリントの専門店に注文すればきちんとしたアルバムにしてもらうこともできます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*